30日間無料で映画もアニメも見放題!

人気作7万本がスマホでもTVでも。眠れない夜におすすめ!

今すぐ無料体験

介護職がおすすめする渡良瀬遊水地フォトガイド〜絶景スポット〜【星空も綺麗】

「お出かけ・神社や道の駅、パワースポットなど」
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

渡良瀬遊水地とは?

栃木・群馬・埼玉・茨城の4県にまたがる、日本最大の遊水地(湿地帯)。

今は自然公園としても整備されていて、野鳥観察・サイクリング・釣り・カヌー・イベントなどが楽しめる。

・ラムサール条約(国際的に重要な湿地保護の条約)登録地

・春には菜の花や桜、秋冬は野鳥や渡り鳥がいっぱい

✅ 有名なイベント

・毎年春に行われる「ヨシ焼き」(ヨシ原の一斉焼き払い)

・熱気球イベント

・花火大会やマラソン大会も開催される

✅ どんな人におすすめ?

・自然や野鳥が好きな人

・広い空の下でのんびりしたい人

・写真やキャンプ(決められた場所がある)、ギターを持って黄昏たい人(笑)

「広い空の下、夕日を浴びてギターをつま弾きながら、ゆっくりとした時間を過ごしたい」

そんなあなたにぴったりなのが、渡良瀬遊水地。

四季折々の自然と、空と、水と、風の音。

実際に黄昏に訪れて、写真を撮ったスポットを、写真付きで紹介します。楽器の練習をしたい人にもいいかも。

場所によっては猪を見かけたりします。(離れて見る分には可愛い)

スポンサーリンク

絶景スポット7選

熱気球が舞う空【渡良瀬運動公園】

渡良瀬遊水地。バルーンレース。

毎月第三日曜に熱気球イベントを行っています。写真はバルーンレースイベント時のものです。

早朝に訪れると、色とりどりのバルーンが一斉に空に舞い上がる。

✅ イベント情報は市や遊水地の公式サイトでチェック!

イベントがない日でも、広々としていてリラックスできる場所です。たまに私以外でもギターの練習してる方やサックスの練習してる方を見かけます。

富士山が見える絶景

渡良瀬遊水地から。富士山。

撮影しにきてる人も見かけるくらい見える。

夜空を撮れるカメラがないので撮れないのですが、ここは本当に星空が綺麗なんです。

静かなヨシ原と池

渡良瀬遊水地。ヨシ焼きの後日。

「ヨシ焼きのあとだと黒い大地が広がる時期もあるので注意」

けど渡良瀬遊水地のヨシ焼きは圧巻です。

猪らしき動物を見かけました。

赤い水門と春の菜の花

渡良瀬遊水地。

真っ赤な水門と、周りに咲く黄色い菜の花、桜。遊水地側とは逆の方向を撮影したものです。

撮影場所は生井桜づつみ公園がある土手です。

✅ 土手の上から見下ろすのがベスト。

猫と出会える土手

ぽつんと座る猫に出会えたらラッキー!

一緒に写真を撮れば、きっといい思い出になる。

無理に触らず、そっと見守ってあげてください。

スポンサーリンク

渡良瀬の朝日、夕陽スポット

生井桜づつみ公園で撮りました。普通の携帯で普通に撮ったもので、すみません。

渡良瀬遊水地。生井桜づつみ公園。

朝方、広い芝生の上、ベンチの向こうに沈むオレンジの太陽。

渡良瀬遊水地。生井桜づつみ公園の早朝の景色。
スポンサーリンク

アクセス&マップリンク

渡良瀬遊水地には複数の入口があります。目的に合わせて選ぶと◎

以下のリンクをタップするとGoogleマップが開き、そのままナビもできます!

北エントランス

イベント時や野鳥観察に便利な、広い駐車場があるメインゲート。トイレ・案内板もあり初心者におすすめ。

Googleマップで見る

中央エントランス

干潟や芝生広場、赤い水門に近く、散策やサイクリングの拠点に最適。駐車場からすぐ絶景!

Googleマップで見る

スポンサーリンク

生井桜づつみ公園(桜並木)

春は桜と菜の花のコラボが美しい、知る人ぞ知る穴場フォトスポット。トイレもあります。小山の花火大会や茨城の花火大会がここから見えたりもします。
そして、星が綺麗に見える!

Googleマップで見る

スポンサーリンク

渡良瀬運動公園

渡良瀬遊水地の南側にある広い運動公園。花火大会やお祭りの会場としても使われる開放感たっぷりの場所。芝生広場や運動施設もあり、家族連れにもおすすめ!

Googleマップで見る

スポンサーリンク

キャンプ場もあって1日遊べる渡良瀬遊水地。

写真は撮り忘れてしまったのですが、キャンプ場もあります。宿泊はできません、日中のみ。

エリアは決まってますが、テントの設営は指定エリア内なら大丈夫でした。係員さんもいて見回ってくれるので安心。

他にも渡良瀬遊水地はおすすめの隠れスポットがあるんです。子鹿らしき動物や狐らしき動物も見かけたことあります。

狐は1回しか見たことありませんが、とても可愛かったです。夕方、こっちを見て去っていきましたね。

是非、渡良瀬遊水地へ足を運んでみてください。

何もしたくないって人におすすめ^_^

Verified by MonsterInsights
タイトルとURLをコピーしました