ブログ関係

ブログ5ヶ月目の正直レポ|検索表示1万突破。アドセンス160円、ASPは0円でした

ブログ初心者向けに、5ヶ月目の運営報告と収益状況を公開。アドセンス160円、Amazonアソシエイト900円、ASP0円のリアルな結果から学んだ改善ポイントとステップを紹介します。ブログを始めるために役立った書籍も紹介してます。
介護職

介護職が聞いたお婆ちゃんの知恵袋:現代科学でわかった長生きの秘訣

介護職として聞いたお婆ちゃんの知恵袋。「竹林は地震に強い」「焼酎は長生きする」「人と話すと健康に」。科学的根拠と照らし合わせて徹底検証しました。
介護職

【40代メンズ必見】老化との付き合い方|欲求の変化と介護現場から学ぶ予防法

40代から訪れる欲望の変化や興味の喪失。なぜ老いるのかを脳科学と介護士の実体験から解説し、老いを前向きに受け止める対策を紹介します。
介護職

【介護職必見】10/1開始の「教育訓練休暇給付金」かんたん解説【無給30日・就業規則】

10/1開始の教育訓練休暇給付金。無給の連続30日・就業規則ベースで基本手当相当が出る仕組みを、対象・金額・申請・介護向け訓練まで解説。
介護職

特養「ほったらかし」チェックリスト/現場で働く職員が作ってみた

特養での「ほったらかし」を防ぐチェックリストと現場の視点を解説。介護福祉士が尊厳・清潔・食事・排泄・看取り期のケアをわかりやすく伝えます。
国内旅行

ドレス体験もクラシックカーも!群馬「ロックハート城」フォト旅記

群馬・ロックハート城の現地レポ。スコットランドの本物の古城で、ドレス体験、カフェ、クラシックカー展示、など楽しめる人気スポット。カップル・家族旅行におすすめ。雨でも楽しめる館内展示も充実。先日行ってきたのでその時に撮った写真を何枚か記事に載せました。
国内旅行

上信越道ドライブ寄り道|藤岡IC「ららん藤岡」→佐久平パラダ「平尾温泉みはらしの湯」絶景レポ【観覧車・お土産・とろ湯】

上信越道ドライブの寄り道コース。藤岡ICの「ららん藤岡」で群馬グルメをつまみ、佐久平パラダ「平尾温泉みはらしの湯」で絶景の湯キッズランドもあるので家族ドライブにもおすすめ。写真付きレビュー。
介護職

介護職の夜勤はつらいけど、なんだかんだ続いちゃう理由

介護職の夜勤は正直しんどい。でも、夜明けの達成感と「ありがとう」に救われる。眠気・ナースコール・記録のあるあるをぼやきつつ、最後は前向きに締める日記です。
おすすめグッズ

Netflix『イカゲーム』レビュー|チョ・ユリのファンになるほど面白い

Netflix『イカゲーム』を観た感想を率直にレビュー。セビョクとジョンの関係性につい泣いてしまいました。彼女の決断に胸が締め付けられまず。そしてチョ・ユリ推しとして演技の魅力やAmazonで買える関連グッズも紹介します。
介護職

親の介護が始まったときに役立つ。AI診断と専門家相談サービス【口コミはこれから?】

頑固な父の入浴介助で不安を感じた私。浴槽手すりで負担を減らしつつ、介護支援サービスを調べてみました。AI診断や専門家相談ができ、大手運営の安心感も。口コミはこれから増えると期待されます。
タイトルとURLをコピーしました