アコギ初心者におすすめ!カポとピックの選び方【写真レビュー】

「趣味のギター」
記事内に広告が含まれています。

私は介護の仕事をしながら、趣味でギターを弾いています。
ギターを始めたばかりの頃に悩んだのが「カポ」と「ピック」。
どれを買えばいいの? 初心者に合うのはどれ? 値段や種類の違いって何?

そんな疑問を持つ人、多いと思います。

そこで今回は、実際に僕が使っているカポとピックを写真付きでレビューしながら、初心者におすすめの選び方をまとめました。

これからギターを始める方や、「もっと弾きやすくしたい!」と思っている方に役立てば嬉しいです😊

スポンサーリンク

カポは初心者が揃えるべき必須アイテム

カポ(カポタスト)は、弦の押さえる位置を変えることで、曲のキーを自由に調整できる道具です。

難しいコードが簡単になる(Fコードが弾けなくても大丈夫!) 自分や歌う人に合わせて歌いやすいキーに変えられる 同じ曲でも雰囲気を変えて楽しめる。

私が普段使っているのは、SHUBBのアコギ用。本当はbrass色が良かったんですが、売り切れで・・・
これも簡単につけ外しができて、初心者でも安心して使えます。
とは言ってもピンキリのカポの中では安くはない部類です。
使っていて愛着がわくカポがいいなと思って購入しました。
レッドウィングやデニムみたいに味が出たらいいな、って😆

初心者向けの低価格カポ

スポンサーリンク

ピックは音色を変える魔法の道具

ピックは小さいけれど、音色や弾き心地を大きく左右する重要アイテムです。

厚さで変わる音と弾きやすさ

薄め(0.6mm前後):柔らかい音。ストローク(ジャンジャン弾く伴奏)に最適 中厚(0.8〜1.0mm):バランスが良く、弾き語りにおすすめ 厚め(1.2mm以上):硬めの音。リードやソロ演奏に向く

使っているのは「うまい棒デザイン」のピック(笑)。ちょっとネタっぽいけど。
これは島村楽器で購入したやつです。
旅行先でも、楽器屋さんにできるだけ行くようにしてるのですが、ご当地ピックがあるんですよね。
コレクションってほどでもないですがつい買ってしまいます。そしてどっかに行ってしまいます😅
1番弾きやすいのはトーテックスのピックですね。
アコギだと柔らかめの方がストロークがしやすいです。

初心者が使ってるピック

👉 Amazonで人気のピックはこちら

他にもあると便利なギターグッズ

カポとピックの他に、持っておくと練習がグッと楽しくなるアイテムがあります。

チューナー:正しい音に合わせる必需品。今はアプリでもできますが、あった方がいい。
      携帯出してアプリ開いて・・・・って手間がだるくなる。

ギター弦:初心者はカスタムライトなどの細い弦がアコギはいいと思います。やっぱり最初は指にタコができます。福山雅治さんも最初はそうだったみたいで、冷やしながら練習していたそうです。
私はやっぱりエリクサーが好きですね。J-45に合う弦は何だろうって今でも思います。
普段はYAMAHAのFG-830を使ってるのですが、エリクサーの綺麗な音が合います。
J-45は個人的にですが、シャリシャリした綺麗な音じゃない方がかっこいい気がして😅

アンプ(Roland CUBE Streetなど):路上ライブやバンド練習に最適。普段は家でヘッドホンをつけてエレキで練習してます。

👉 Amazonでチェックできる関連グッズ

クリップチューナー
アコギ弦(初心者向け)
Roland CUBE Street アンプ

まとめ

ギターを始めるとき、まず揃えたいのが カポとピック。できればチューナー。

「本当に必要かな?」と思うかもしれませんが、あると練習のしやすさが全然違います。

私自身、カポとピックを手に入れてから弾ける曲が増えて、ギターが一気に楽しくなりました。

これからギターを始める方は、まずこの2つから揃えてみてください。

Amazonなら種類も豊富で、すぐに手に入りますよ!

AmazonでSHUBBのカポを見てみる方はこちら

Amazonで人気のピックはこちら

よくある質問(FAQ)

Q1. ギター初心者にカポは必要ですか?

A. はい、ほぼ必須です。

カポがあれば難しいコード(特にFコード)を避けて演奏できたり、自分の声に合わせてキーを変えられるので、初心者でも弾きやすくなります。

Q2. ギター初心者はどんなピックを選べばいいですか?

A. まずは中厚(0.8mm前後)のピックがおすすめです。

薄すぎると音が弱く、厚すぎると弾きにくいので、バランスが良い中厚から始めると弾き語りにも対応できます。

Q3. カポとピックはどこで買うのがいいですか?

A. Amazonや楽器店で購入できます。

Amazonなら種類も豊富で、レビューを参考にしながら選べるので安心です。

Q4. ギター初心者が他に揃えるべきアイテムは?

A. チューナーと替え弦は必須です。(チューニングはアプリでもできるけどあったほうがいい)

弦は消耗品なので必ずストックしておきましょう。

タイトルとURLをコピーしました